令和6年度防火ポスター・防火防災作文コンクール 最優秀賞表彰式について

令和6年12月26日(木)、第24回防火ポスター・防火防災作文コンクールの最優秀賞表彰式が日本消防会館で行われました。このコンクールは、生活協同組合全日本消防人共済会が毎年開催しているもので、防火の意識を高めてもらうことを目的とした防火ポスターと、地域防災のため日夜活動している消防団について、身近な活動やふれあいを通じて感じたことを文章に表現した「防火防災に関する」作文を都道府県消防協会を通じて全国から募集しています。

令和6年度防火ポスターの部では、本県から応募した熊谷市大里中学校1年生、浅見美友さんの作品が最優秀賞に輝き、ご本人とご家族並びに関係者が表彰式に出席しました。

表彰式では、全日本消防人共済会の秋本会長から賞状と記念品が授与されたました。

 

第24回防火ポスター・防火防災作文コンクールの最優秀賞表彰式の様子
第24回防火ポスター・防火防災作文コンクールの最優秀賞表彰式の様子
最優秀賞_埼玉県熊谷市立大里中学校_浅見美友さんのポスター